Selbee owners

セルビー会

大盛況!◆鮎狩り2025◆

2025年8月2日

川に網で囲いを作り、放流されたアユを手づかみで。
セルビーのお家にお住いのOB様ファミリーをご招待する「鮎狩り大会」。
毎年恒例行事は今年も多くのファミリーにご参加いただき、大いに盛り上がりました。


今年は総勢80名以上が参加してくださり、お天気にも恵まれました。

画像
 
画像
 
画像
例年以上に暑い今年の夏。
冷たい川の水が気持ちいい!
画像
早速イキのいいのをキャッチ!
画像
 
画像
ちびっ子たちもパパやママと
一緒に頑張ってます!
画像
炭火でこんがり!
焼きたてはまた格別です
画像
恒例のスイカ割りにも挑戦!
画像
見事にスイカが割れて…
画像
おいしくいただきました!

画像楽しい夏休みの心に残る一日になったでしょうか?

この日くらいは、デジタル機器から少し距離を置いて…
大人も子どもも自然の中で大いに食べて飲んで遊んで過ごす。

これからも鮎狩り大会を開催できますことを
スタッフ一同願っています(^_-)-☆

去年に続き開催!◆鮎狩り2024◆

2024年7月27日

去年、4年ぶりに復活した「鮎狩り大会」。
セルビーで新築していただいたOB様向けの毎年恒例行事を今年も開催することができました。
コロナ禍以前の賑わいが戻ってきたようで、大盛況でした!!

今年も60名以上の方にご参加いただきました

画像
 
画像
 
画像
天気が良く暑いので、
橋げたの下にスタンバイ。
画像
最初は恐る恐る川に入った
お子さんたちも・・・
画像
 
画像
冷たい川の水が
心地よく・・・
画像
海人ならぬ
かわんちゅ(川人)に。
画像
調理も準備万端。
さぁ!食べるぞ!!
画像
恒例のスイカ割りも
大いに盛り上がり・・・
画像
スイカ割りを楽しんだ後は
しっかり味も楽しみました。

画像お子さんたちが年々成長しておられる姿を見るのも
楽しみのひとつになっています。



自分で捕まえた鮎をその場で焼いていただく!
まちなかでは得られない体験を味わっていただけたでしょうか?
夏休みの一日を楽しく過ごしていただけたらうれしいです。
来年もまた皆さんに会えますように!!

4年ぶりの鮎狩り!

2023年7月29日

コロナウィルス感染拡大防止のため開催を自粛しておりました「鮎狩り大会」を4年ぶりに開催しました。
セルビーで新築していただいたOB様向けのイベントで、毎年恒例行事がやっと復活できました!

お天気も味方してくれました☀

画像
 
画像
 
画像
お父さん、お母さんも川に入って一緒に楽しんでます。
画像
やったね!
画像
 
画像
捕まえた鮎は
画像
まずは塩焼き
画像
イケオジ、頑張ってます
画像
骨の入ったかき揚げも絶品
画像
焼きたてをいただきます

画像もちろんスイカ割も復活です!
小さい子から順番ですが、みんなルールを守って
大声援を送りながら、順番を待っています。


最初は川に入るのを嫌がっていたお子様も、みんなと一緒に歓声をあげながら鮎を捕まえる姿を見ると、とてもうれしくなります。

1年後が今から楽しみです!


今年も鮎狩りしました!

2019年08月06日

今年も「鮎狩り大会」を開催しました。
セルビーで新築していただいたOB様向けのイベントで、毎年恒例行事の1つです。

自然相手なので、注意してほしいことをお伝えしています。

画像
 
画像
 
画像
小さいお子様の手を引きながら、お父さん・お母さんも川の中に
画像
真剣なまなざしで、鮎を狙います
画像
 
画像
端っこに追い込んで・・・
画像
捕ったどー
画像
捕れた鮎は塩焼きにしたり
画像
さばいて鮎ずしやかき揚げに
画像
飴炊きは頭から骨まで食べれる絶品

画像普段は、お魚を食べないお子様も大人も、「おいしい」
お腹がいっぱいになったら、子供たちお待ちかねのスイカ割。
小さい子は目隠しなし。みんなで声援を送りながら、無事2つのスイカを割ることが出来ました。

お子様の生き生きとした表情や笑顔に、元気をもらった一日が終わりました。

また来年も、会えますように・・・

Copyright © SELBEE HOUSING.CO.,LTD. All Rights Reserved.